10月25日(金)と第4週目の取引結果!初めて損益率がよくなった週でした♪

こんにちは!みるPINKです♪

金曜日の外来で大雨に打たれたせいか、ちょっと喉がやられて風邪気味です。

さっきまで苦手な収益計算と格闘し、ようやく結果が出ました!本当に計算苦手だわ……

10月の第4週目は何とかプラスで終えることができましたが、金額的には目標をクリアできませんでした。

ひとまず来週分までで10月分にしようと思っているので、そこまでいれれば今月マイナスにならずに済みそうです(笑)

今日は金曜の分と10月第4週目のトレード取引結果と、25日のエントリーポイントを書いていきます。

「アラフィフ主婦のFXライントレード検証日記」は、ブログランキングに参加しています♪
クリック応援していただけると更新の励みになります♪
にほんブログ村 為替ブログ FX 主婦投資家へ
にほんブログ村

10月25日(金)と第4週目のトレード取引結果!

チャートと計算機とお金

25日は慎重に慎重に進めていたおかげか、久々の損切りなしdayとなりました!

そして!何よりうれしかったのがFX始めて初の損益率1以上をクリアしたことです(笑)

まぁ、こんな感じでやれば損益率アップするんだな、というのがわかったので収穫の週だったといえるでしょうか。

それではまずは25日(金)のトレード取引結果です♪海外はなしです。

■10月25日(金)の取引結果■

●勝pips 40.7pips
●負pips 0pips
獲得pips 40.7pips
取引回数 4回

25日(金)はこちらの記事でも書いたように、病院に行っている間に20pipsほど獲れていました。

その後、夜は指値トレードで20pips獲れたので、なんとか40pipsほどで終わらせることができました♪

全部ショートで入ったのですが、最後の方はちょっと危ないところで入っていてよく獲れたなという感じで驚きましたね(笑)

詳しいエントリーポイントは後程。

それでは次に10月第4週目の取引結果です。

■10月第4週目(10/21~25)の取引結果■

●勝pips 201pips
●負pips 32.4pips
獲得pips 168.6pips
取引回数 29回

<海外>
勝pips 296.5pips
負pips 120.5pips
獲得pips 176pips
取引回数 24回

勝率は82.9% 損益率が初の1超え(笑)PFは6.74でした。損益率今まではほぼ0.4~0.7とかだったんですよ…

ここまででpips的には勝てているのですが、金額的にはマイナスなんです。そのため、来週にどのくらい稼げるかでプラスにできるかが決まってきます。

とりあえずマイナス分くらいは獲れる計算なので、かろうじて今月はマイナスにならずに済みそうです(笑)ちょっと意外でしたね。

1円でも10円でもプラスで終わってくれればそれでよし、という気持ちで慎重に頑張っていきたいですね。

スポンサードサーチ

25日(金)のポンド円朝のエントリーポイント

25日ポンド円朝

25日の朝はちょっと無理やりな感じでしたが、9時ごろにショートでエントリーしました。

ラインを引いていたところで跳ね返ったのでRCIの動きを見てエントリー、そしてその後。

25日ポンド円朝その後

エントリーしてから10pipsで指値を置いていて、時々スマホでチェックしたときもほとんど動いておらず…

なんか危ないな~と思って途中で降りてしまいました。RCIが下まで降りきっていても大して伸びていませんもんね。

そのあと結局お昼ごろまでじりじりと下がってはいたものの、すごく小さな動きだったので、サクッと10pips抜きっていうのは難しいのかも。

それでも30pipsほどは動いていたようなので、こういう時は午前中ずっと持っているほうが良さそうですよね。

スポンサードサーチ

25日(金)夜のポンド円エントリーポイント

25日ポンド円夜

基本的に夜は、スマホでローソク足の形や動きとRCIの動きを見てエントリーしています。

夜は2つエントリーしているのですがどちらとも、後から見るとなんか危ないところで入っていました(笑)

こちらはもろにヒゲ先でエントリーしていますよね…

根拠は一応、チャネルの上限からとRCIが上まで行って下がるかなというところでエントリー。

そのあとはこちらのチャート。
25日ポンド円夜その後

下の陽線の前の陰線で決済しています。その後もチャネルに沿って獲れそうに見えますよね…

でもそのあとはしばらく下限に張ったようなレンジになって下に抜けてしまいました。

25日(金)夜中のポンド円エントリーポイント

25日深夜

こちらの方はさらに危なく、これから上昇していくところの逆張りで獲っていました…

10pipsの指値だったので何とか獲れていますが、そのあと上に逝かれているので本当に危ないところでしたね(笑)

ただ、夜はスマホトレードでこのやり方がうまくいっているので、たいていはこの形でトレードしています。

そして、普通にトレードするよりきっちり10pips獲れているという……やっぱり途中の戻しとか見ないで済むからなんだろうか。

だいたい最後の方のローソク足の形と十字が出ている時点で、チャートを見ている状態ならきっと落ちていたような気がする。

この場合二つ前の山でトレンド転換しているように見えるので、同じRCIの動きで入るにしてもロングのほうが安全でしたね。

まとめ

昨日と今日といつもの検証をやっておこうと思ったのに、風邪気味のせいなのかどうにも体がだるくていけません。

まぁ、平日に調子が悪くなるほうが困るから、週末はそれなりに休んでおいたほうがいいかもしれませんね。

ポンド円の日足を見てみると上にも下にもいかずという形で、最終的にコマ足になっています。
ポンド円日足

EU離脱の時期は11月とか1月などといわれていますが、まだはっきりしません。

これを不透明とみるようならば下がるかもしれないし、もう材料出尽くしとみるようならそろそろ上がりそうな感じもします。

ただRCIがまだ下げ余地があるところを見ると、もうちょっと下目線で見ていこうかなと思っています。

といっても10pips抜きをするだけなら、どっちでもいいんですけどね~(笑)

来週はFOMCや日銀の金融政策発表、雇用統計と重要な指標が続くので、たくさんのマイナスを出さないように慎重にトレードしていきたいですね!

「アラフィフ主婦のFXライントレード検証日記」は、ブログランキングに参加しています♪
クリック応援していただけると更新の励みになります♪
にほんブログ村 為替ブログ FX 主婦投資家へ
にほんブログ村

★みるPINKが勉強しているFX教材はFXismデイトレ大百科です★

★みるPINKが利用しているおすすめFX業者です!★

●メイン取引用の口座●
最狭水準スプレッド!1000通貨から取引できる♪ 外為ジャパン

●海外口座ならレバレッジ888倍のXM●
XMの口座を開設すると3000円のボーナスがついてくる!

●1000通貨から!食品プレゼントが魅力のヒロセ通商●
通貨ペア50種類!1000通貨取引OK♪ ヒロセ通商【LION FX】

●1万通貨から!テレビでお馴染みのDMM●
FX初心者から上級者まで幅広く選ばれている♪ DMM.FX

スポンサードサーチ