23日(金)と第4週目の取引結果!26日からのチャート分析&トレード戦略

こんにちは!みるPINKです♪

先週はやっぱりよくわからない相場でした。

そんな時にトレードしたんだから、散々な結果になるのも当然ですよね…

ひとまずマイナスにはならなかったけど、反省点はたくさん残った週でした。

昨日はブログをお休みしてしまったので、今日は金曜の結果と第4週の収益を書いていきます。

「アラフィフ主婦のFXライントレード検証日記」は、ブログランキングに参加しています♪
クリック応援していただけると更新の励みになります♪
にほんブログ村 為替ブログ FX 主婦投資家へ
にほんブログ村

8月23日(金)と第4週の取引結果

紅葉を眺める女性

先日の天気予報で、夏から秋に切り替わったといっていましたが本当のようで、かなり涼しい日が続いていますね。

これに比例してなのか、トレード成績も寒い結果となってしまいました(笑)

■8月23日(金)の取引結果■

●勝pips 109.6pips(国内40.6pips、海外99.2pips)
●負pips  30.2pips(国内15.7pips、海外14.5pips)
獲得pips 79.4pips
取引回数 8回

金曜日は海外も復活しまして…取引通貨は全部ポンド円です。

ドル円とかもよく動いていたのだけど、結局いろいろ入れる余裕はありませんでしたね。

では次に8月第4週目の取引結果(7月の最終日を1週目として数えています)を書いていきます。

■1週間の取引結果(8/19(月)~8/23(金))■

●勝pips 288.4pips
●負pips 90.7pips
獲得pips 197.7pips
取引回数 32回

今回7月の最終日を第1週目として数えているので、今月は第5週まであることになってしまいますね…

ちょっと数え方が変だった(笑)まぁ、9月からはきっちり数えるということでヨシとしよう。

…というか、今回も何度も計算間違いしているんですよね~何でなんでしょう…

今週の達成金額は、約2日分の目標金額しか稼げませんでした(笑)

それでも8月前半分の貯金があるので、辛うじてマイナスにはなっていない状況ではあります。

来週どうやって巻き返しを図ろうかと企んでいます(って企んじゃいけないんですけどね…)

スポンサードサーチ

26日からのチャート分析&トレード戦略

金曜の夜は日付超えた辺りで、またトランプ米大統領が発言したことがきっかけで、ナイアガラパレードな相場でしたね。

前回の記事で書いたように、私は5分足だと振り回されてしまうようなので、15分足に戻してみました。

ひとまず来週からのチャート分析&トレード戦略を書いていきます。クロス円は全部同じなんですけどね…

今回からチャート画面全部のキャプチャではなく、直近をトリミングして表示することにしました。

ドル円天才チャート15分足

25日ドル円15分足

環境認識:直近では上げていましたが、日足ベースでみると下降トレンド継続中です。

日足に引いたトレンドラインを割ってくるまでは、上昇トレンドになったとは言えないかも。ということで下目線です。

トレード戦略:15分足ベースでは一旦上げてくるように見えます。レジサポのどちらに抜けてくるか注目ですかね。

目線は下なので、一旦上に上がって青ライン(1時間足MA)の跳ね返りを狙ってショートでしょうか。

サポートラインを割ってくるようなら、一度戻してN字の形を確認してからショートを狙います。

ポンド円天才チャート15分足

25日ポンド円15分足

環境認識:ドル円と同じく、日足ベースではトレンドラインの下にいてまだ届いていない状況です。

直近では上げていましたが、一旦大きく下げているのでどちらの方向になるかは様子見となるでしょう。

トレード戦略:15分足ベースでは、一旦上げてくるように見えるので青ライン(1時間足MA)まで行ったその後の状況に注目です。

青ラインで跳ね返るようならショート狙いとします。更に上がるようなら茶ライン(4時間足MA)を狙います。

サポートラインを割ってくるようなら、N字の形を確認してからこちらもショートを狙います。

オージー円天才チャート15分足

25日オージー円15分足

環境認識:オージー円は相変わらずの下目線ですね。8月14日につけた高値は中々超えられないようです。

ここを超えてくれば上昇トレンドになるのかな~とも思うのですが、難しいでしょうね~。

トレード戦略:他の通貨と同じで15分足ではやっぱり青ライン(1時間足MA)を目指すのを待つ感じですね。

オージー円はレジサポを引くのを忘れちゃったのですが、青ラインまで行かないで下に抜ける可能性も強そうです。

下に行くようならサポートがレジスタンスになるのを、しっかり確認してからショートを狙います。

来週に注目したい通貨:ポンドドル

25日ポンドドル1時間足

こちらはポンドドル1時間足です。

丁度日足のトレンドラインを抜けられるか試している感じなので、ここを抜けたら上昇トレンドになりそうです。

20MAは上抜けているので上目線で考えていいでしょう。後はどのタイミングでロングエントリーするかですよね。

25日ポンドドル15分足

こちらはポンドドルの15分足です。丁度20MAに当たって上に行くところなので、ここで入っても良さそうでした。

1時間足では天才チャートのパーフェクトオーダーロングのサインも出ています。

でも、1時間足ではまだ下げ余地がある上、15分足では最後のローソク足に迷いがみられますので、今すぐロングは危ないかもしれないと考えています。

そのため、一応青ラインまで下がらないかどうかに注目したいと思います。

スポンサードサーチ

まとめ

今日はチャート分析するのにスゴイ時間かかっちゃいました。

でも今週の無残な状態を見ると、来週からのチャート分析はしっかりしておかないとなと思いました。

余談ですが、実は23日の夜ユーロドルのロングをデモの方でエントリーしていたんですよ。

デモの方は10万通貨でやっているのですが、しっかり20pips獲れていました……リアルで入れば良かった…

来週は8月最終週の上、月末も近づいているのでいつも以上に気をつけてトレードしていかないとですね!

…っていつも言ってますけど(笑)今月もなんとかプラスで終えられるように頑張りましょう♪

「アラフィフ主婦のFXライントレード検証日記」は、ブログランキングに参加しています♪
クリック応援していただけると更新の励みになります♪
にほんブログ村 為替ブログ FX 主婦投資家へ
にほんブログ村

★みるPINKが勉強しているFX教材はFXismデイトレ大百科です★

★みるPINKが利用しているおすすめFX業者です!★

●メイン取引用の口座●
最狭水準スプレッド!1000通貨から取引できる♪ 外為ジャパン

●海外口座ならレバレッジ888倍のXM●
XMの口座を開設すると3000円のボーナスがついてくる!

●1000通貨から!食品プレゼントが魅力のヒロセ通商●
通貨ペア50種類!1000通貨取引OK♪ ヒロセ通商【LION FX】

●1万通貨から!テレビでお馴染みのDMM●
FX初心者から上級者まで幅広く選ばれている♪ DMM.FX

スポンサードサーチ