9月分と第5週目のRCIトレード取引結果!今月も何とかプラスを維持できました♪

こんにちは!みるPINKです♪

今週は金曜に雇用統計がありましたが、ほぼ無風でしたね~。

その代わりといってはなんですが…トランプ大統領のコロナ感染陽性のニュースがあり、ポンド円もナイアガラになりました!

そういう意味では分かりやすい流れだった割には、私はその流れに全く乗れませんでした(笑)

それでもなんとか無理せずいつも通りこつこつと利益を積み重ね、第5週目もプラスにする事が出来ました!

そんな9月第5週目と1ヶ月分のRCIトレード取引結果、週明けポンド円のチャート分析を書いていきます♪

「アラフィフ主婦がFXで稼ぐ!RCI手法でこつこつスキャルピング♪」は、ブログランキングに参加しています♪
クリック応援していただけると更新の励みになります♪
にほんブログ村 為替ブログ FX 主婦投資家へ
にほんブログ村

スキャルピングランキング

9月28日(月)~10月2日(金)のRCIトレード取引結果!

カーネーションとスケジュール表

先週の記事でも書いたように、23日(水)からはメイン口座をFXTFのMT4口座に変えています。

リサーチしていた時に懸念された「約定が遅いという問題」も、実際に取引してみて解消されました。

私の場合損切はRCIを目安にするか、違うと思ったらすぐに切りたい人なので、約定が滑るとすっごく嫌なんですよね(笑)

そういう意味でもやっぱり想像していた通り、MT4で直接決済するほうがほぼ希望通りの価格で約定されています。

寧ろ有利なほうに滑ることも多いです(笑)これはうれしいことですね!

というわけで、早速第5週目の取引結果を書いていきます。

■9月28日(月)~10月2日(金)のRCIトレード取引結果■

<28日/月>
●勝pips 103.5pips
●負pips 3.1pips
獲得pips  100.4pips
取引回数  8回

<29日/火>
●勝pips 73.2pips
●負pips 0pips
獲得pips  73.2pips
取引回数  7回

<30日/水>
●勝pips 59.9pips
●負pips 6.5pips
獲得pips  53.4pips
取引回数  8回

<10/1日/木>
●勝pips 30pips
●負pips 0pips
獲得pips  30pips
取引回数  3回

<2日/金>雇用統計
●勝pips 69.7pips
●負pips 0pips
獲得pips  69.7pips
取引回数  7回

今週は欧州時間でもあまり取引するチャンスもなく、ほぼNY時間からの取引となりました。

毎日夜まで全く獲れていない状態の日もかなりあって、正直「今日はもう獲れないかな?」と思うことも多々あり。

それでもNY時間からは不思議なことにチャンスも来て、ボラもあるので獲りやすいんですよね。

私の場合、わかっていても時間帯を絞るっていうのがなかなか出来ないでいたんですよ。

でも、今週NY時間しか出来ない経験をしてみて、少ない時間でも獲れるものは獲れるんだ!という貴重な学びを得ました(笑)

水曜の月末ロンドンフィックスではバッチリロングを狙っていたのですが、なぜかうまく波に乗れずにしょぼい結果に終わりました( ;∀;)

ロンフィクあるから100pips狙えないかな~と考えていたのに拍子抜けです(笑)

それでもまぁ、一日の目標達成できているので悪くはない結果でしたね。

そして金曜日はトランプさんのコロナ陽性のニュースが流れ一気に下落モードに…これもうまく乗れませんでした。

この下落に限らず、この日ってポンド円がなんか怖い動きを繰り返していて、とても手が出せない状態だったんですよね…

こういう時に無理してトレードして痛い目には何度もあっているので、そっと静観していられたのは一つお利口になれました(笑)

スポンサードサーチ

9月第5週目トータルのRCIトレード取引結果!

私の場合1週間ごとに結果を出しているので、9月28日週は第5週目として計算していますm(__)m

9月は前半2週がよかったことと、出金した利益を確保していたので少し余裕がある状態でした。

そんなこともあって、残りの3週目はあまりうまく立ち回りなかったものの、まあまあの結果を残せたので安心しました。

それでは9月第5週目のRCIトレード取引結果です。

■9月第5週目(9/28~10/2)トータルのRCIトレード取引結果■

●勝pips 336.3pips
●負pips 9.6pips
獲得pips  326.7pips
取引回数  33回

勝率94.9% 損益率1.79 PF33.14

なんとか損益率が復活してよかったです♪

FXTFに移ってから、かなり浅く損切できているんですよね…この差はやっぱり大きかった!

そして不利なほうに滑ることが全くないので、安心してトレードできる感じがします。

いつもなら利益分はすぐに出金してしまうのですが、今回は2週目くらいまで様子を見ようと思っています。

スポンサードサーチ

9月分(8/31~10/2)のRCIトレード取引結果!

続いて1ヶ月分(5W分)のRCIトレード取引結果です。

先月は惜しくも1000pips達成できなかったのですが、今月はそれを払拭して大幅にプラスにできました!

先月の時点でもしかして手法が合わなくなってきた?とか思ったり、エントリー恐怖症みたいになったりもしていました。

なので、今月利益が元に戻ったのは素直にうれしかったですね(#^.^#)

■9月分(8/31~10/2)のRCIトレード取引結果■

●勝pips 2064.6pips
●負pips 213.8pips
獲得pips  1850.8pips
取引回数  229回

勝率90.1% 損益率0.98 PF8.88

9月の第2週目は利益も多かったのですが、損切りも多く浅く切れなかったので損益率が悪くなってしまいました。

2000pips獲れる力があるのだから、やっぱり後は損切りを出来るだけ浅く切ることが目標になりますね!

RCIを目安に損切するとたま~にやらかすんですよね、大きい損切。

まぁ、これはRCIが悪いんじゃなくて私の判断が遅いのが大きな原因ですが…ここを早く改善したい。

三平式RCI手法のnote料金改定について…

私はFX再開した1年前よりRCIを目安にトレードしていますが、その後に三平式RCI手法の教科書で強化しました。

でも、つい最近noteの価格が大幅に下がったと聞き、かなり大ショックを受けています(笑)

だって3万円が2980円ですからね…これは泣くでしょ。

私の場合サロンも入っていないし、特にサポートも使っていないのでまさにnote代分しか利用していません。

料金改定の後にサロン料金が半額になったようですが、入っていない人にとっては特にメリットもないですから…

ただnote自体は、RCIでの手法を勉強したい人にオススメできる内容ですので、まだ購入してない方は今がチャンスではないでしょうか(笑)

私自身はあまりにもショックが大きいので、オススメする理由でリンクを置く以外は三平式について言及するのはやめようと思います。

ちなみに三平式RCI手法の教科書をオススメしたからって、私にキャッシュバックがあるとかそんなことはないので(笑)

<チャート分析>ポンド円は上昇気流に乗ったが、ファンダ次第で大揺れしそう…

それでは週明けのポンド円チャート分析です。まずは日足から。

先週(実際は月曜ですが…)のチャート分析では、ポンド円は週足ミドルに向かって行きそうと書きました。

結局その通りになりさらに上昇しています。

その後、日足のミドルでは一旦もみ合って下落しましたね…ここらはしばらくもみ合いのレンジになりそうな予感。

RCIを見ると短期は天井に着いているので下がってきてもおかしくない形です。

ただ長期と中期が底の方にあるので、普通に見たら上がっていく形に見えます。そのためやっぱり大きな流れは上。

それでは週明けはどうなるのかというと、次の1時間足を見てみましょう。

ちなみに4時間足のRCIは微妙な形ながら下がるようにも見えています。

1時間足もよくわからないレンジっぽい形ですよね~…でもRCIを見ると、短期と中期がクロスして下がりそうな形です。

このことからもやっぱり週明けは一旦下げてくるのでは?と睨んでいます。

そしてポンド円5分足ですが、もう全くわかりません(笑)

所謂ヘビのようなレンジが続いていますが、RCIを見るとやっぱり下がる形になっています。

ただ短期が底にあって一旦上がる形にも見えるし、もし長期・中期に抑えられた場合そのままロックして下落する可能性もあります。

ということで、総合すると私は週明けは下なのかなと思っています。

大きな流れは上ということも考えると、安易にショートするのは危険な気もする…という思いもあります。

またファンダで大きなニュースがあれば一気に流れが変わる可能性もあるし、またもや難しそうな相場になりそうですね。

まとめ

最近は特に気負うこともなく、一日の目標さえクリアできればなんでも良い!という考えにシフトしているので、無理はしません。

出来ないときは出来ないんだから、やっぱり「やってやっても良いでやる」精神でいたほうが結果よくなる気がします。

とにかくこつこつと利益を積み上げていくこと!ある程度たまったらすぐに出金して利益確保すること!をモットーに。

来週も私らしくトレードしていきたいと思います♪ それでは皆様良い週末を!

「アラフィフ主婦がFXで稼ぐ!RCI手法でこつこつスキャルピング♪」は、ブログランキングに参加しています♪
クリック応援していただけると更新の励みになります♪
にほんブログ村 為替ブログ FX 主婦投資家へ
にほんブログ村

スキャルピングランキング

★みるPINKが勉強しているFX教材★

FXismデイトレ大百科

三平式RCI手法の教科書(note)

★みるPINKが利用しているおすすめFX業者です!★

●メイン取引用の口座●
スプレッドが業界最狭水準でスワップ生活でも有利!LIGHTFX

●以前のメイン口座●
最狭水準スプレッド!1000通貨から取引できる♪ 外為ジャパン

●海外口座ならレバレッジ888倍のXMに決まり!●
XMの口座を開設すると3000円のボーナスがついてくる!

●1000通貨から!食品プレゼントが魅力のヒロセ通商●
通貨ペア50種類!1000通貨取引OK♪ ヒロセ通商【LION FX】

●1万通貨から!テレビでお馴染みのDMM●
FX初心者から上級者まで幅広く選ばれている♪ DMM.FX

スポンサードサーチ