5月15日(金)と第2週目のRCIトレード取引結果!なんとか目標の週500pips届きました~!(^^)!
こんばんは!みるPINKです♪
昨日は下手したら朝方の損切を取り返すだけのトレードで終わるかと思いましたが、なんとか夜に動いてくれました!
ポンド円は夜中、130円でずーーーっと抑えられていましたが、朝方になってグーンと下がっていましたね…
日足ベースでも完全に下落トレンドとなってしまったので、もうどこまで下げるのかわかりません……
まぁ、下げるなら下げるで流れに乗っていけばいいだけなんですけどね!
それでは5月15日(金)と第2週目のRCIトレード取引結果と、ポンド円のエントリーポイントを書いていきます♪
「アラフィフ主婦がFXで稼ぐ!RCI手法でこつこつスキャルピング♪」は、ブログランキングに参加しています♪
クリック応援していただけると更新の励みになります♪
にほんブログ村
スキャルピングランキング
5月15日(金/五十日)のRCIトレード取引結果!
昨日の記事でも書いたように、ポンド円は朝からずーーーっと下落していたので、どこかでショートできないか探していました。
ブログの更新が終わった後くらいにチャンスが訪れたので、ショートしたら一度逆行してしまい…
焦りながらも一度足して様子を見ていたところ、そのあと大きく崩れてくれたのでなんとか第一目標はクリアできました!
残念ながら、一日の第二目標(100pips)はクリアならずでしたが、週の目標が達成できたので万々歳です♪
それでは15日(金/五十日)のRCIトレード取引結果です。
■5月15日(金/五十日)のRCIトレード取引結果■
●勝pips 79.4pips
●負pips 16.6pips
獲得pips 62.8pips
取引回数 12回
まともにトレードできたのはNY時間のほんの2時間半ほどだったのに、ここだけで目標クリア出来て助かりました♪
そして先日から練習している、リオンさん方式の分割エントリーでロットを増やす方法もできたので、大満足です!
足すといってもまだまだ2回くらいまでしか無理なのですが、徐々に慣れていけば増やせる感じがしています!
ポンド円は下落トレンドになったようなので、ますます練習できる機会が増えてうれしいですね~( *´艸`)
スポンサードサーチ
5月第2週目(5/11~15)のRCIトレード取引結果!
5月第2週目は、金曜日以外はすべて一日100pips以上獲れていたので、損切りがかなり多くてもカバーできました。
損切は想定範囲内(金額)ですが、できればエントリーポイントをもっと厳選して減らしていきたいところです。
それでは5月第2週目のRCIトレード取引結果です♪
■5月第2週目(5/11~15)のRCIトレード取引結果■
●勝pips 628.4pips
●負pips 111.9pips
獲得pips 516.5pips
取引回数 86回
勝率83.9% 損益率1.13 PF5.87
損切が多かったから損益率落ちるかな~と思っていたのですが、勝率が落ちただけで無事でした(笑)
平均利益は10pipsもありません。でも、平均損失がかろうじて小さく抑えられたおかげで損益率は1超えられました!
それでも損失が100pips超えはちょっと多すぎますよね…せめて50pipsくらいに抑えたいところ。
時間効率を考えてダメならすぐに切ってしまうときもあるので、ある程度は仕方ないのかな~とは思っています。
先週あとちょっとのところで500pips届かなかったので、今週はぎりぎり届いてとにかくうれしいです(#^^#)
スポンサードサーチ
15日(金)のポンド円エントリーポイント(東京時間)
こちらは損切場面なので載せたくないのですが…こういうアホなことをやっていたという戒めに残しておきましょう(笑)
ポンド円は朝からじりじり下落していたので、ハッキリ言ってショートしておけば獲れた相場でした。
なのに、緩やかな戻りを狙ってロングしちゃったバカな私……
これって5pipsくらいなら獲れているんですよ。でも10pips指値入れて放置しちゃったからいつまでたっても終わらない”(-“”-)”
14時ごろに見たときにまだマイナスだったので、「こりゃだめだ~」と思って切りました。
まぁ、結果として粘らなくて正解でしたね!(十分粘りすぎてるけど…)
ここの場面って、天才チャートの1時間足MA(青ライン)で頭を押さえられているじゃないですか?
これを見てればこんなところでロングするとかありえませんよね…でも、この時間はスマホだったのでわからなかったわけです。
いつも朝方トレードしてうまくいったときって、不思議なことに天才チャートのMA反発のことが多いんですよ。
それだけ天才チャートのマルチタイムMAは使えるってことでしょうね。
15日(金)のポンド円エントリーポイント(欧州時間)
そして朝方の損切分取り戻しトレードをやって、なんとか少しだけ取り返しました(笑)
あまりにもしょぼすぎて泣きたくなる…
RCI短期は大きく動いているように見えても、ほとんど動いていないなか、無理やりやった形です。
それでも、どうにか損切分を取り返せたのでホッとしていました。
あまりにも動かないので、「今日はここで終わっても仕方ないかな~」とかなり絶望的な気分でしたね。
15日(金)のポンド円エントリーポイント(NY時間)
NY時間といっても欧州後半くらいですが、ポン円さんはようやく動き出してくれました!
わかりやすく下げているので、戻り売りがしやすい形ですよね。
でもここではいつものように途中で降りることなく、2ポジずつ分割エントリーで獲っていきました。
ひとまず「戻ったら足すの練習」をしようと、そこは割り切ってトレードしていきました。
この間をいくつものポジを足していけたら、抵抗なくロットを上げられると思っているのですがどうなんでしょうね。
いきなりロットを大きく上げるのはどうしても無理なので、このやり方を極めていきたいところです。
ただ、せっかく下落をうまく獲れているのに、まーた転換点で損切連発、わけのわからないことをやっています…
こういうところは、とにかくスルーするスキルを身につけないといけませんね!
まとめ
5月も半ばを過ぎ、来週からは第3週目に突入します!
今月もあと2週間ですが、どこまで利益を伸ばせていけるか楽しみですね♪
ひとまず週目標500pipsは続けていき、後1000pips獲れれば上等といったところでしょうか。
後は細かい損切を出さないように、エントリーポイントを厳選していく練習をしていかないとですね!
「アラフィフ主婦がFXで稼ぐ!RCI手法でこつこつスキャルピング♪」は、ブログランキングに参加しています♪
クリック応援していただけると更新の励みになります♪
にほんブログ村
スキャルピングランキング
★みるPINKが勉強しているFX教材★
★みるPINKが利用しているおすすめFX業者です!★
●メイン取引用の口座●
スプレッドが業界最狭水準でスワップ生活でも有利!LIGHTFX
●以前のメイン口座●
最狭水準スプレッド!1000通貨から取引できる♪ 外為ジャパン
●海外口座ならレバレッジ888倍のXMに決まり!●
XMの口座を開設すると3000円のボーナスがついてくる!
●1000通貨から!食品プレゼントが魅力のヒロセ通商●
通貨ペア50種類!1000通貨取引OK♪ ヒロセ通商【LION FX】
●1万通貨から!テレビでお馴染みのDMM●
FX初心者から上級者まで幅広く選ばれている♪ DMM.FX